有限会社協栄 >

照明を選ぶポイント

1.明かり基礎講座

★60歳の人に必要な照度(明るさ)は20歳の人の約3倍

年齢とともに視力だけでなく見える明るさにも衰えがでできます。20歳の人を基準とした場合、60歳の人ではその3.2倍の明るさが必要になることが分かっています。
お年寄りがいる家庭や将来のことを考えて照明を選んでいる方などは明るさを調節できる調光器等を利用すると良いでしょう。

★用途に合わせて照度を変えよう

照度は明るさを表し,lx(ルクス)という単位になります。例えば、快晴の明るさでおよそ10万ルクス。JISの基準では、裁縫などの細かい作業には750~2000lx、読書には300~700lx、団らんなどには150~300lxが必要とされています。
作業をするところは明るめにしておくことがポイントです

2.白熱灯と蛍光灯の長所・短所

青白っぽいクールな光で部屋全体を明るく照らす蛍光灯と、暖色系の暖かみのある光でソフトに照らす白熱灯があります。蛍光灯は、白熱灯よりも明るく、寿命も長く経済的です。省エネを考えると電気代のかからない蛍光灯の方がお徳ですが、リビングや寝室など落ち着いた雰囲気にしたい部屋には白熱灯がおすすめです。
どちらの照明も一長一短があるので用途により使い分けることが必要です

光の特性 白熱灯:陰影が付き、物の立体感が強調される
蛍光灯:全体を均一に明るくでき、陰影が付きにくい
電気代 白熱灯:高い
蛍光灯:安い
寿命 白熱灯:短い
蛍光灯:長い
発熱量 白熱灯:多い
蛍光灯:少ない
光の色 白熱灯:やや黄色味を帯びていて、リビングや寝室など落ち着いた雰囲気にしたい部屋にはおすすめです
蛍光灯:青白っぽいクールな光で部屋全体を明るく照らす
さわやかな明るさで、清潔感がある
操作性 白熱灯:調光が簡単で、頻繁な点滅・点灯に適している
蛍光灯: 頻繁な点滅・点灯にあまり適していない


3.用途別一覧

白熱灯・蛍光灯対応表